
「スタイル良く」「女性らしく」
「格好よく」「色気を感じる」など・・・
「自分がこう見られたい」というイメージを
叶えられるのがオーダースーツ。
パタンナー(型を作る職人)として20年の
経験を持つ女性オーナーだからこそ
女性の美しさを引き出すスーツのご提案が可能です。
スタイル良く、女性らしく、格好いい
美しい女性が
実は気にしている5つのポイント

1.「もう少しウエストがシェイプされていたらいいのに」と思うことはありませんか?
既製品だとウエストでサイズを合わせると他がきつくなる場合がほとんどです。
肩幅、バストで合わせて着ると「ウエストがゆとりあるのに」と思っても調整できません。
copiaのオーダーメイドは、女性のパタンナー(洋服作りのプロ)が全身細かく測るので、あなたの魅力をさらに引き出す微調整をかけることができます。
デザインはシンプルだけど、シルエットを重視することで着ている人の価値が上がるビジネススーツを提供します。
“細くても窮屈ではない”あなたの欲しいくびれを実現します。
2.袖の太さは合っていますか?
袖が太いだけで体全体が大きく見えてしまいます。
しかし腕は曲げ伸ばしを必ずする部分なので、細すぎたら動きにくくなってしまいます。
オーダーメイドだと袖もあなたに合わせて仕立てます。
動きにくくなければそんなものと思って着ている人も多いようですが、実は少しの差がシルエットの良さを台無しにしてしまうのです!
更に女性らしいスタイルを叶えるために袖も意識してみませんか?


3.あなたの袖丈は大丈夫!?
ウエストやバストを合わせることを優先して袖丈が長くなっている方も多くいらっしゃるようです。袖丈が合っていないとだらしなく見えたり、借りてきたように見えます。
背が高くても腕が短い人もいますし、背が低くても腕が長い人もいます。さらに言うと左右の腕の長さも人によって違います。
既製品でウエスト・バスト・袖丈がピッタリ合うというのは難しいですが、オーダーメイドでピッタリと合うものを作ると堂々と着こなしていくことができます。
4.あなたの着ているジャケットは胸の高さと合っていますか?
襟部分が浮いたり開いたりしていませんか?
バストサイズで自分のサイズを選んだ時に、着ることはできるけど一番印象に残る胸回り(襟部分)が合わないということも少なくありません。
綺麗に着こなすには襟部分が浮いたり開かないようにしたいですが、そのために一つ大きいサイズを選ぶと浮かなくはなるけど、ウエストや袖幅など他の部分が大きくなってしまいます。
オーダーメイドだとウエストや袖幅なども合っていてなおかつ、襟部分もピッタリ合うことで綺麗にかっこよく着こなすことができます。


5.ボトムをごまかさない!
既製品のタイトスカートやパンツだと、「ウエストに合わせたらヒップがきつい」。逆にしたらウエストが大きくなってしまったり、というお悩みはありませんか?
オーダーメイドはボトムもあなたに合わせてお作りできます。
そしてお好みに合わせてスカートかパンツかを選ぶことができますし、両方とも用意しておくことも可能です。スカートであれば、タイトスカートか台形スカート。パンツも裾幅、膝幅を選び好きなシルエットで作ることができます。
やさしいブランドcopiaの
レディースオーダースーツの特徴
女性オーナーだからこその安心
オーダースーツ屋さんは男性がやっているところが圧倒的に多いです。
しかし男性に測られたり、サイズを知られることって抵抗ありますよね。
細かいことを相談したくても分かってもらえないことも多いようです。
copiaはヒアリングから生地選び、デザイン、採寸、コーディネイトのご提案まで全て女性オーナーが担当します。
「女性だから安心して悩みを話せて、分かってもらえるのが嬉しかった」という声をよくいただいています。
体型のことであったり、スカート丈についての相談についても気軽に話せるのがcopiaの特徴です。
パタンナーが女性の美しさを引き出します
copiaは、パタンナー(型を作る職人)として20年の経験を持つ女性オーナーがマニュアルではない調整を行います。
女性の身体は凹凸があるので、男性よりも細かいサイズチェックが大切です。
採寸をしながら身体を立体的に頭で描いて、その人に最適なゆとりと仕上がりサイズをご提案できます。
ゆとりがありながらもシルエットが綺麗で、女性の美しさを引き出すスーツをお作りします。
お客様からは「後ろ姿が綺麗と言われる」と喜びの声をいただいています。
パーソナルカラー診断であなたに合う色が分かります
いきなり「さあ生地を選んでください」と言われても、いっぱいありすぎて困る・迷ってしまいますよね。
copiaでは生地選びの前にパーソナルカラーの基本診断により、あなたに似合う色の系統をお伝えし、生地選びの参考にしていただきます。
お作りいただいたスーツに合うインナーのコーディネイトもご提案させていただいています。
もし、既にお持ちのスーツが似合わない色だったとしても大丈夫。
あなたに似合いにくい色でも、どんなものでも楽しめる「あなただからこそ合うコーディネイト」のご相談も承っています。
無料相談のお申し込みと流れ
【1】以下のフォームより、お名前、ご連絡先をお伝えください。
【2】copiaサロン、お近くのカフェ、またはSkype等でご相談します。
(お問い合わせもこちらのフォームからどうぞ)
制作の本申し込み後の流れ
【3】オーダー内容詳細をカウンセリングします
(形、大きさ、色柄、素材など、こんなのが欲しい!をたくさんお聞かせください)
【4】ディティールと素材を決定
【5】価格と納期をご提示します
【6】製作スタート
【7】商品代金お振り込み確認後、納品いたします(手渡しまたは発送)
※価格は生地やオプションによっても変わります。
参考ですが一番安くて55,000円~、平均は8~10万円になることが多いです。
大きいオーダースーツ屋だと人件費などもあるので30万円で作っているような生地でもcopiaは小規模でやっているので10万円でできることもあります。